第28回定期演奏会のお知らせ

第28回定期演奏会のチラシとチケットが完成しました!
本日より開催地、パティオ池鯉鮒にてチケット販売も開始されております。

今回のテーマは「古き良き日本の曲」。
知立市吹奏楽団としては初演奏となる曲が大半を占めております。
チラシに記載してある曲でも「あんたがたどこさの主題による幻想曲」以外は
演奏したことのない曲です。
最初から最後まで全て邦人作曲家による作品だけをお送りする今回の演奏会。
雅楽的な和音や、民謡ならではのうたいまわし等
日本ならではの音楽を堪能できるプログラムです!
中の人としてはチラシに記載されている「大阪俗謡による幻想曲」は
学生時代に吹奏楽強豪校がコンクールで演奏する曲という記憶が強く
その中でも丸谷明夫先生率いる淀川工業高校の演奏が強烈なインパクトとなっています。
聞いているときは、大阪のノリやお祭りの時のお囃子による高揚感とワクワクする一方
独特なリズムによる難しがある曲とまさか向き合う日が来るとは…。
残り約3か月の練習期間に、各曲が持つその曲らしさを十分に発揮できるよう
団員一同練習に取り組んでいきたいと思います。

また、演奏会までに様々なイベントにも参加し演奏させていただきますので
そちらもお時間ありましたら是非ご来場を宜しくお願いします。

カテゴリー: 2025, お知らせ, 活動記録 パーマリンク

コメントを残す